積水ハウス①積水の営業マンは変?家を紹介しない驚きの初手!

ハウスメーカー選び
この記事は約3分で読めます。
Pocket

皆さんこんにちは!今回は積水ハウスの営業マンとの出会いについて語ります。あの…本当に家ブログかな?って感じの内容になると思いますが、ぜひお付き合いくださいませ(笑)

この記事でわかること
・積水ハウスの営業マン、他社とちょっと違うポイント

おそらく、あなたがこれから出会う積水ハウスの担当営業マンもこんな感じだと思います。(笑)割と共通していそうな点を掘り下げたいと思いますので、積水も検討している方はぜひご一読を!

積水ハウスの良さは何?初回は不明です(笑)

この記事を担当営業マンに見られたら、息が苦しくなりそうですねぇ。。それでもつっこんで書いてみますよ!(笑)

積水ハウスの展示場に初めて訪れたときの私たちふたりの感想からいっちゃいましょう、ドンっ!

「なんか~積水ハウスのことなんにもわからなかったなぁ(笑)」

はい、こちら本当の話です。ガチの話。以下、当時の会話を思い出して書いてみました。

ガラシャ
ガラシャ

凄く素敵な展示場ですね~!

こんな上品なテイストもあるなんて知りませんでした…!

担当営業マン
営業マン

あっ、ありがとうございます。こんな感じお好きなんですね。

…驚くことにここから先の会話を覚えていないんです。。。
そのあと話した内容は

・ガラシャのこだわりが強い話
・担当営業マンの奥様もこだわりが強い話
・(云々かんぬんあって)株や投資の話

以上です。(笑)
何気ない会話だけをただただ楽しみ、終了でした。

■積水ハウスの営業マンは会話好き?初回は談笑が多め◎

積水ハウスを検討したことがある方のお話を聞くと、「初回は世間話だけだった」というパターンを割と耳にします。

「その人の”人となり”、生き方、大切にしていること」などを自然と引き出すのが積水ハウスのポリシーなのかな~と推測しています。

ほかのメーカーでは沢山の情報をもらっていたため、充実感は正直まったくありませんでしたが、今思うと突然予算を聞かれたりするよりもドキドキせずに前へ進めた気がします。

積水ハウスは展示場を解説しない!? 初回はさらっと見るのみ!

帰り際、「ちょっと見て行かれますか~?」ということで展示場内を歩いてみることにしました。その間、営業マンは何を解説するでもなく一緒に回ってくださっただけ…。

確かにいろいろ説明されても、初回なのでわからなかった可能性はあります。(というかほぼわからなかったはず)現に、積水ハウスでの契約も本気で視野に入れた頃から沢山解説してくださいました!

ある意味良かったと思うことはコチラ
自由に見られて、率直な感想を抱くことができた
もらったパンフレットをしっかり読もうと思った

「積水ハウスの営業マンは、初回からがっついて説明はしない」

これさえ覚えておけば、積水ハウスとのファーストコンタクトや展示場でモヤモヤすることは無いはずです◎

まとめ

「展示場に来てくれたお客様は絶対ゲットしたい!」それが営業マンというものだと思い込んでいましたが、積水ハウスは違いました。

本当にラフな、おしゃべりです。(笑)

それが心地よい、面白い、と思えればあなたは積水ハウスで楽しく建てられるはず!ぜひ前向きに検討してみて欲しいな~と思います◎

よろしければポチっとお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
Pocket

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました